「2011 年の刊行作品の中で、唯一マジ泣きしたのがこれ。コドモを産んだことも育てたこともない私ですが、なんか琴線に触れたんでしょうね。ないと思っていた母性が目覚めるかもしれない作品なんで、むしろコドモが苦手な女性に読んで頂きたいなあと。「笑い泣ける」ってこういうことなんねー。」
「小太りの5歳児タイジ、明らかに不細工なんだけど、そう描いてもなおその健気さに子どもってええなぁ、と思わせる手腕にまんまとはまりました。いや本当に最近涙腺弱くていかんわ...」
書店のマンガ売り場やメディア等でご自由にお使いください。ただし、著作権は放棄しておりませんので、再配布は禁止となります。
マンガ大賞2025ロゴデータ(PDF)
2024/4/8~6/15 三省堂書店海老名店 2024/6/22~8/31 金海堂イオン隼人国分店 2024/9/8~11/15 八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店 2024/11/22~2025/1/31 オリオン書房ノルテ店 2025/2/8~ ブックファースト新宿店
大賞から第一次選考までの作品に対する選考員によるコメントが読めます。ぜひご覧ください。
マンガ大賞2024コメント集(PDF)