「規制だの差別だのが一々大きく騒がれる昨今、この作家さんの作品にはいつも「ちょっと時代が違えば出てなかったのでは?」とハラハラします。この表現大丈夫?この設定良いの?そう感じる部分もある意味魅力。漫画だけど哲学書を読んだかのような、ただ絵と文字を追うだけでは理解が追い付かず読んだ事にならないような、普段怠けている脳がとても刺激される作品な上に、ギリギリ感が凄い。描き続けて欲しいです。こういった作品が『玄人受け』で済まされず、広く読まれ続ける世界であって欲しいです。」
書店のマンガ売り場やメディア等でご自由にお使いください。ただし、著作権は放棄しておりませんので、再配布は禁止となります。
マンガ大賞2025ロゴデータ(PDF)
2025/4/1~6/15 金海堂イオン隼人国分店 2025/6/22~8/31 八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店 2025/9/8~11/15 オリオン書房ノルテ店 2025/11/22~2026/1/31 三省堂書店海老名店 2026/2/8~ ブックファースト新宿店
大賞から第一次選考までの作品に対する選考員によるコメントが読めます。ぜひご覧ください。
マンガ大賞2025コメント集(PDF)